組み合わせ術講座 第1章

2018年1月に開催したオンラインセミナー『組み合わせ術講座』で使用したビデオ群です。
全体は3章で構成されており、1章あたり10本のビデオが掲載されています。ビデオ1本あたりのボリュームは5〜8分です。
第1章は『光の術』と題し、理知的で分析的な方法論を説いています。
第2章はそのアンチテーゼとなる『闇の術』。対象を結びつける方法論について解説します。
第3章では、それらを組み合わせる『統合の術』がテーマです。
第1章:光の術
1:全体の見取り図
2:線的遠近法とは
3:線的遠近法は時間にも当てはまる
4:天の運と人の知恵
5:クロッキーとデッサン
6:きれいな分け方
7:クリエイティブのコツは割り算
8:比率について
9:単位について
おまけ:絵をうまく描くコツ