
『博識であるためには時間が必要だが、
勤勉にはすぐになれる』
以前勤めていた会社で
ぼくはよく、そう言っていました。
若いメンバーばかりで
実務経験や知識の浅さに
コンプレックスを持っている子が
多かったからです。
どの分野でも
専門知識や特殊技能を身につけるには
相応の時間が必要です。
しかし、
『勤勉』というのは態度ですから
そうしようと思えばすぐに実現できます。
持続させるには
努力と工夫も必要になりますが、
意志の力で変えられる『あり方』です。
そのように、
自分の力でできることを
愚直に実践していった先にだけ
道は開ける。
そう、実感している昨今です。
つまり、
かつて若いメンバーに向けて
発していた言葉は
他でもなく
ぼく自身に一番影響していたわけです。
未来は自分の発した言葉によって
つくられますね。